0120-18-1215
創業以来、高知で地域密着の営業を展開して、ビジネスホンを中心に多くの実績を積み上げてきました。
しかし、私達が大切にしているのは単にビジネスホンを売ることではありません。
四国アイティサービスはお客様との信頼関係を大事にしています。
だから営業マンは基本的に地元採用。
地元でしっかり根を張った営業で他社に真似出来ないお客様とのお付き合い。
細かい気配りができるプロ意識の営業マンを育成・指導しています。人材=人財がモットーです。
取扱商品
BLOG
再会
こんにちは。2代目複合機の池井です。 先日、引っ越しをしてから初めて、横浜に行きました。 息子も友達と会うのは久しぶりです。 朝から晩まで友達と遊んだり、よく行っていたバスケットボールコートでシュート練習したりと、昔を懐かしんでいました。 街の風景はあまり変わってはいなかったのですが、子どもたちが大きくなっていたことにびっくり。 自分の子だと毎日会っているので気が付かな いのですが、1年半経つとこんなに変わっているのですね。 大人にとってはあっという間の時間でも、子どもたちはいろんなことを吸収して成長しているんだなと改めて実感しました。
たこやき
こんにちは。マウス斉藤です(*^^*) 私、今まで家でたこやきを作ったことがありませんでした。実家や友人の家で作るのを手伝ったことはありますが、自分で一から全部作ったことがなかったです。なので先日、お酒のつまみにしようと作ってみました! 生地を入れ、好きな具をのせ、良い感じ♪ある程度でひっくり返し、それからコロコロしようとしたらあれ?何かおかしくない??頑張ってコロコロしてみるも、結局具が丸見えだったり半円になったブサイクなたこやきが完成し、友人と大笑いしました笑また作る予定なので、次こそはまんまるに作れますように( ^)o(^ )
夏休み終了
こんにちは〜主装置北村でーす(^ω^)あっという間に夏休み終わりましたね(//∇//)\夏休みは部活動の合宿や家族での旅行など、充実した日々を過ごした双子の子どもたち。合宿では仲間と汗を流しながら頑張り、家族旅行(僕はお留守番(//∇//)\)ではリフレッシュしながら新しい景色を楽しむことができました。宿題に追われる様子もありましたが、それもまた夏休みらしい風景(//∇//)\。振り返れば、学びと遊びのバランスが取れた良い夏だったと思います。一学期を赤点なく乗り越えた2人にとって、この夏の経験が次の成長につながっていくはず(^ω^)いよいよ始まる二学期は行事も多く、勉強も一層本格的になっていきます。親としては、健康に気をつけながら前向きに挑戦してほしいと願っています(^ω^)
家庭用・自動製氷機 その1
こんにちは(^^) ワンタッチキー岩下です。ちょっと前に冷蔵庫の自動製氷が壊れ、ダイソーの製氷皿で氷を作ってますが、毎日の作業は面倒だし、この猛暑で氷の消費量が半端なくて。。。嫁さんから高いと反対されましたが、楽天で家庭用自動製氷機を買いました。購入の決め手は、透明氷が短時間で出来るから。これからは製氷皿から氷を落とす手間と、冷凍庫に入れる際に皿から水がこぼれるストレスから解放だぁ~。そんなこんなで、待つこと約1ヶ月…発送元は中国。 船便かな?先週土曜日にやっと商品到着しました。養生テープを丁寧に剥がし、取説通り冷媒が落ち着く2時間ほど放置してからスイッチON。 給水タンクから水が流れ、本体の中で水を循環させ、つららの要領で透明氷が出来るはずですが、待っても待っても一向に氷が出来ません。えっ? あれ? どういうこと?暫く経ってエラー表示…。折角、透明氷楽しみだったのに…ゲゲゲ初期不良。マジ最悪ぅ~引きが悪すぎる。あぁ面倒。。。注文サイトからメーカーへ申告。昨日お詫びと交換(新品)するとの連絡があり、発送待っている状況です。え~?また中国からじゃないよね?もう1ヶ月は勘弁してちょ。本当はこのブログでレビューしたかったのですが、次回にします。それでは、また次回…。
新着情報
TOPICS
主要取扱メーカー