0120-18-1215
創業以来、高知で地域密着の営業を展開して、ビジネスホンを中心に多くの実績を積み上げてきました。
しかし、私達が大切にしているのは単にビジネスホンを売ることではありません。
四国アイティサービスはお客様との信頼関係を大事にしています。
だから営業マンは基本的に地元採用。
地元でしっかり根を張った営業で他社に真似出来ないお客様とのお付き合い。
細かい気配りができるプロ意識の営業マンを育成・指導しています。人材=人財がモットーです。
取扱商品
BLOG
美味い
こんにちはービジネスホンマン井上です。先日、香川に出張行った際に2代目複合機の池井から香川県の美味しいランチを聞いたので行ってきました。魚料理メインで大変美味しかったです。 はまりました。
水族館
こんにちは。2代目複合機の池井です。 先日、神戸にある「アトア」という水族館に行ってきました。 デジタルと融合したタイプの水族館で、おしゃれな展示があちこちにありました。 個人的に面白かったのが、ハダカデバネズミ。 コロニーをつくって生活をするらしく、みんなが寝室と書かれた巣穴で寝ていました。 今までに見たことはあったのですが、実際に生活をしているのを見たのは初めてで面白かったです。 とても変わったお土産も売られていたので、興味がある方は是非行ってみてください。
ハンバーグ
こんにちは。マウス齊藤でーす\( 'ω')/ 食べる事が大好きな私( ^)o(^ )先日、ハンバーグを食べに行きました!お店は、前々から気になっていた高知市長浜にある[えびすこバーグ]さん♪大人気で常に満員と噂を聞いていたので、とても楽しみにしていました(*^^*) 私は初めてでしたので、王道のデミグラスソースに目玉焼きとエビフライをトッピング。お連れ様は黒コショウガーリックソースにホタテフライをトッピング。写真の撮り方が下手で伝わりづらいですが(^^;)ハンバーグ自体が300gあるのに欲張ってしまいすごいボリュームに笑お味も本当に最高で、大人気なのも納得!!分厚いのにやわらかい…ガーリックの方も少し分けてもらいましたが、こちらもまた何とも癖になる美味しさ( *´艸`) テイクアウトもあるみたいですよー♪次は和風鬼おろしか、テリわさマヨネーズを狙っています( ^)o(^ )
まいさん(長男)
どうも私です。 最近ブログの遅延が激しい盛りです。 そんなこんなで、この春というのはイベントがいっぱいで、まいさん1の卒園からの 入学式までのイベントがゴリゴリでした。 今思えば、あれだけオムツにUNKOをぶっぱなしていたマイサンが、ちゃんとトイレで UNKOもしますし、一人で学校にいけるまでに成長したことは大変よろこばしい ことであります。あと2年で、まいどーたーも1年生とおもえばあっというまかなあと まいさん2はまだ3歳まえなので、もうすこしかかるかもですが、まいさん1は 大きくなってなかなか抱っこする機会も減ってきてます。重いし。腰痛いし。 抱っこできなくなる前に、どんどん抱っこしてキン肉バスターをきめてやりたいと 思います。
新着情報
TOPICS
主要取扱メーカー